飛び入り運転免許取得日記その3

ホームページの制作や運営サポートのご相談はデジフィーへ

お問い合わせはこちら

飛び入り運転免許取得日記その3

2015年04月11日 雑記

仮免を取得した後は、本免許の学科試験を合格した上で、技能試験にのぞまなければなりません。
なかなか免許取得への道は大変です。

2/23 本免学科試験

個人的に、自動車学校卒業後の、試験場での学科試験にかつて落ちた経緯があるので、すごく不安だったのですが、貸していただいた教本についているマーカーのところを中心に勉強していきました。数字関係がなかなか覚えるのが大変ですが、出題頻度が高いようです。
駐停車禁止の場所とか、牽引のロープの長さとか覚えるべきところがたくさんあります。
イラスト問題の配点が高いので、全部正解で4点。ここは、絶対外せないところです。

おかげさまで、学科試験は、96点で合格できました!90点以上合格で、2問間違いでした。

あとは、残すところ本免技能試験だけになりました。

3/4 本免技能試験1回目

試験の時間に集合場所に行くと、仮免とは違い試験官が妙にフレンドリーに話かけてくる。
「○○さん!今日は、緊張してないですか?落ち着いていきましょうね!」とか、「お手洗い大丈夫ですか?今のうちに行っておいてくださいね!」
仮免の試験官のムスっとした感じと全然違って驚きました。
これなら、少々のことなら試験官が通してくれるんじゃないかと思いました。
あたった試験官も、自分のペースで準備してスタートしてくださいね!
個人的には、仮免で苦労したので、本免は1発で合格するつもりでした。

明石試験場から、朝霧駅に向けて走るコースでした。
結果からいうと、不合格でした。。。

正直失敗したところは思い当たりませんでした。あとから、試験官にアドバイスをもらいましたが、納得いかず。

  • 速度メーター見過ぎ(時速40kmキープだからそりゃ見ます。)
  • 駐車車両を避けるときに中央線を超えていた。(超えないと避けれません。)
  • 2車線道路速度早かった(速度メーター見過ぎなくらい気をつけたのに!?)

など。
すごいフレンドリーな試験官だったのに、あれは完全にダミーでした。。。

3/9 本免技能試験2回目

1回目は、まぁ、洗礼的な感じで落とされたんやろと思い、気をとりなおして2回目を受験。
今回の試験官は、前回と違って少し無愛想。仮免1回目の人と同じような。。。

本免では、途中で必ず1回停車を求められます。その時に適正なところに停車をしているかどうかが、大事になります。が、今回は、停車を言われた時に後ろに原付がピタっとくっついており、嫌な予感がしましたが、右に指示器を出してもピタっとくっいたまま。さらに速度を落としても、同じように減速!

めっちゃあせりました。。。

恐らく、試験車だと思って気を使ってくれたのだと思いますが、それが裏目に。
ほとんど停車するくらい減速してやっと抜いてくれました。。。
その後、何とか停車。

そもそも、あんな状況なら速度を上げて引き離してから、停車するか、停車をあきらめるかですが、試験なので速度をあげれないし、停車はしないといけない。

判断が正しかったのか、不安なまま再スタート。
いつものように、左折の前で、左に寄せてちゃんと安全確認してから、左折。

と、その瞬間ブレーキを踏まれてしまいました。えっ!と何が起こったのかさっぱりわかりません。
試験官が、「縁石踏んだの気づかんかった?」と。
全然気づかんかった。。。
どうやら、そこは縁石が車道に飛びでていて、しかも高さがないので、ひっかけポイントなのだとか。

見事にひっかかってしまった。。。
どれだけ、これまでの走行が完璧でもブレーキ踏まれた瞬間、試合終了です。。。

まさかの2回目不合格でした。

免許取得までの道のり
仮免許学科試験→仮免許技能試験→本免許学科試験→本免許技能試験(今ここ)

次へ続く

飛び入り運転免許取得日記その1
飛び入り運転免許取得日記その2
飛び入り運転免許取得日記その4